大玉がま口バッグ - 2022.11.28 Mon
秋も深まってきて冬が近づいてきましたね。
紅葉の葉も風に吹かれてハラハラと落ちていくのも綺麗ですね。
******************************
大玉がま口バッグの新作を作りました。
やはり大玉がま口の口金でバッグを作るのが楽しいです。
今まで色々なカタチに挑戦してきましたが、今回はこのがま口の大きさに
丁度使い良い大きさの容量のバッグではないかなと思っています。
鞄のカタチがごくシンプルなので、大玉口金がより強調されるバッグだと思います。

ショルダーを長めにしてあるので、肩から掛けて持つのが使いやすいです。
サイズは、高さ20㎝、横27㎝、マチ12㎝です。
ショルダーは立ち上り約26㎝。
内装はファスナーポケット1室、オープンポケット2室です。

秋の紅葉とお花。
とても綺麗ですよね。私の住んでいる近くで撮影したものです。
身近に自然が沢山あって楽しめるのはありがたいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
紅葉の葉も風に吹かれてハラハラと落ちていくのも綺麗ですね。
******************************
大玉がま口バッグの新作を作りました。
やはり大玉がま口の口金でバッグを作るのが楽しいです。
今まで色々なカタチに挑戦してきましたが、今回はこのがま口の大きさに
丁度使い良い大きさの容量のバッグではないかなと思っています。
鞄のカタチがごくシンプルなので、大玉口金がより強調されるバッグだと思います。




ショルダーを長めにしてあるので、肩から掛けて持つのが使いやすいです。
サイズは、高さ20㎝、横27㎝、マチ12㎝です。
ショルダーは立ち上り約26㎝。
内装はファスナーポケット1室、オープンポケット2室です。

秋の紅葉とお花。
とても綺麗ですよね。私の住んでいる近くで撮影したものです。
身近に自然が沢山あって楽しめるのはありがたいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト