大玉がま口ミニショルダーバッグの口金交換 - 2022.09.27 Tue
以前、手づくり市にてお買上下さったお客様より、
お修理と新しいバッグの製作のご依頼を頂きました。
長く持って頂いて、口金がとうとう壊れてしまった様でした。

口金が切れてしまっているので修理ではなく交換になりました。
口金に入れ込んでいる紙紐を外してバッグから口金をそっと外しました。
口金を外す時は革が傷まないようにと緊張します。。
無事外すことが出来てホッとしました。
そして新しい口金に付け替え。
さらに同じバッグも製作しました。

二つ並べて仲良く写真に収めました☆
左側が新しいバッグ。右側は口金交換したバッグです。
大切に持って頂いてるのが感じられました。
革につやもでていますね。
私にとっても、すごく嬉しいご依頼でした。
ありがとうございました!
******************************
夏の後半は暑さと蚊に負けてお散歩もさぼっていましたが、
ようやく涼しくなって外出しやすくなりました。
最近は彼岸花が目立っています。
赤い彼岸花が殆どですが、めずらしく白い彼岸花をみつけました。
左下のピンクの花は雑草のように生えてるけども、
とても可愛くて暫く眺めていました。

・・・後、最近頑張っているのはストレッチです!!
整体師さんのYouTubeなどを観ながらストレッチしています。
元々身体が固くて、気が付いたら猫背、巻き肩、骨盤後傾。
自分では気づかないうちにこのような状態になってしまってるんですね~。
今は大分改善されてきていてると感じています。
次の目標は開脚です。
どこまで出来るようになるか分からないけども、
毎日開脚ストレッチを続けてみます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
お修理と新しいバッグの製作のご依頼を頂きました。
長く持って頂いて、口金がとうとう壊れてしまった様でした。

口金が切れてしまっているので修理ではなく交換になりました。
口金に入れ込んでいる紙紐を外してバッグから口金をそっと外しました。
口金を外す時は革が傷まないようにと緊張します。。
無事外すことが出来てホッとしました。
そして新しい口金に付け替え。
さらに同じバッグも製作しました。

二つ並べて仲良く写真に収めました☆
左側が新しいバッグ。右側は口金交換したバッグです。
大切に持って頂いてるのが感じられました。
革につやもでていますね。
私にとっても、すごく嬉しいご依頼でした。
ありがとうございました!
******************************
夏の後半は暑さと蚊に負けてお散歩もさぼっていましたが、
ようやく涼しくなって外出しやすくなりました。
最近は彼岸花が目立っています。
赤い彼岸花が殆どですが、めずらしく白い彼岸花をみつけました。
左下のピンクの花は雑草のように生えてるけども、
とても可愛くて暫く眺めていました。

・・・後、最近頑張っているのはストレッチです!!
整体師さんのYouTubeなどを観ながらストレッチしています。
元々身体が固くて、気が付いたら猫背、巻き肩、骨盤後傾。
自分では気づかないうちにこのような状態になってしまってるんですね~。
今は大分改善されてきていてると感じています。
次の目標は開脚です。
どこまで出来るようになるか分からないけども、
毎日開脚ストレッチを続けてみます☆

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 横長ファスナー付きトートバッグ (2022/10/13)
- 大玉がま口ミニショルダーバッグの口金交換 (2022/09/27)
- 手縫いのトートバッグ 四つ編みベルト (2022/09/05)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://leaves735.blog.fc2.com/tb.php/261-74cc9801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)