ワンショルダーバッグ - 2023.08.02 Wed
ワンショルダーバッグを作りました。
このカタチを最初に作ってから6回目の型紙リニューアルをしました。
最初に作ったのは今よりも小さめで、口回りのファスナーが短めで
もう少し物の出し入れをしやすく横幅を広くしたり・・
マチの幅を大きくしたり・・・

今回のリニューアルはファスナー部分がほぼ直線だったのを
横から見ると弧を描くようにしてみました。
それに合わせてマチの両端もより上がっています。
それから持ち手の付け根部分の革のデザインを変えました。

普通は型紙を変更することはないのですが、
このバッグだけはなぜか進化?をし続けています。
******************************

アマガエルと7月の紫陽花 夏の夕暮れ
******************************
ネットショップはこちらから→S.Leavesネットショップ
オーダーメイドのご依頼はこちらから→sweetleaves_flower@yahoo.co.jp
******************************

にほんブログ村

にほんブログ村
このカタチを最初に作ってから6回目の型紙リニューアルをしました。
最初に作ったのは今よりも小さめで、口回りのファスナーが短めで
もう少し物の出し入れをしやすく横幅を広くしたり・・
マチの幅を大きくしたり・・・


今回のリニューアルはファスナー部分がほぼ直線だったのを
横から見ると弧を描くようにしてみました。
それに合わせてマチの両端もより上がっています。
それから持ち手の付け根部分の革のデザインを変えました。


普通は型紙を変更することはないのですが、
このバッグだけはなぜか進化?をし続けています。
******************************


アマガエルと7月の紫陽花 夏の夕暮れ
******************************
ネットショップはこちらから→S.Leavesネットショップ
オーダーメイドのご依頼はこちらから→sweetleaves_flower@yahoo.co.jp
******************************

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お花のバッグ (2023/08/13)
- ワンショルダーバッグ (2023/08/02)
- ミニボストンバッグ・三つ編み (2023/07/15)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://leaves735.blog.fc2.com/tb.php/311-d18ab7db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)